ベジフルフル!

川崎市のとあるスーパーマーケットでお野菜とフルーツの部門で働いています、ベジねこと申します。 日々、お野菜とフルーツの新鮮なオーラを感じながらご機嫌です。 カラフルでフレッシュな可愛いベジフルたち。季節ごとのおすすめや、珍しい品種について、食べ方についてなど発信していきます! どうぞよろしくお願いします!

第15回:やわらか〜。たまらない美味しさ! 赤ピーマン

皆さん、こんにちは!

ベジねこですっ!

 


今日は、ツヤツヤの赤ピーマンのお話。

 


春に出回るピーマンは、少しまろやかで苦味が少なくて、美味しいんです!


さてさて、今日は、赤ピーマンのお話。

皆さんは、召し上がったことありますか?


赤ピーマンは、緑色のピーマンが完熟したもの。


緑ピーマンは、開花した後14日から20日くらいしてから収穫されます。

それに対し、赤ピーマンは50日から60日ほどして収穫される、まさに完熟ピーマンなんです。


緑ピーマンに比べると、果肉はとっても柔らか。とーっても、まろやかになってから出荷されます。


欠点は、緑ピーマンよりも日持ちしないとこ。

入手したら、冷蔵庫で寝かせず、すぐ調理して使っちゃいましょう!

 


ところで、よくお客様から、赤ピーマンとパプリカの違いを尋ねられるんですよ。


パプリカ以外に、オレンジや黄色のカラーピーマンもありますから、混乱しちゃいますよね。


違いはなに?

 

答えは、おんなじ仲間です!笑


同じ仲間ですが、厚み、色、歯ごたえ、苦味、甘み、生食しやすいかどうかなど、それぞれの特徴があるので、用途を使い分けると良いですね!

 


ところで、栄養は、どうでしょー?

 


パンパカパーン笑

 


赤ピーマンは、ピーマン類のなかで栄養面では、ダントツです!


ビタミンA、C、E、B6などのミネラル類がたっぷり。


ビタミンC含有量はレモンよりも多いので、

赤ピーマンが出回ったら積極的に食べたい美容食なんです。


フルーティーで甘い赤ピーマン。


酢の物やサラダ、マリネなど、生に近い状態でビタミンCを損なわずに食べたい。


オリーブオイルやアマニ油でサッと炒めて洋風きんぴらにするのもおススメです。


くたっとして、柔らかくなって、たくさん食べられるのが魅力。


今日、赤ピーマン買って帰りまーす!笑

 

 

f:id:naocafe_nao:20210313210722j:image

 


【赤ピーマン】

□ナス科とうがらし属


ビタミン類、カリウム、鉄、カルシウムなど!

 

-----------------------

 


本日もご覧いただきありがとうございました(^-^)/

皆様にベジフルの魅力をお届けする当ブログを

これからもよろしくお願いいたします。

 


Instagram更新中です★

フォロー・いいね、とても嬉しいです。

https://www.instagram.com/naonaomate/